サポートなしでは両立は不可能!

現場の看護師から寄せられる悩みで多いのが、仕事と子育ての両立です。どのような仕事にも共通しますが、職場に子どもを連れていき仕事と子育てを並行するのは困難でしょう。仕事をしている最中は、両親に子どもの面倒を見てもらう、託児所や保育所に預けるなどの対策が必要になります。子どもを預ける場所が見つからなければ、子育てとの両立は厳しいです。

子どもがある程度大きくなってくれば、勤務形態を日勤のみにすれば対応できることがあります。子育てに理解のある職場であれば、夜勤入りをさせないなどの配慮をしてくれるはずです。子どもが大きくなって身の回りのことをこなせるようになったら、夜勤に入るという看護師もいます。託児所を設置する職場であれば、子どもを預けながらフルタイムで働くことも可能でしょう。こうした施設がないのであれば、時短勤務にしてもらうのも手です。仕事と子育てを両立させるには、勤務形態の調整がポイントになります。勤務日数を減らすよりも、勤務時間を減らす方法のほうが、子育てをするうえで都合がよいという意見が目立ちます。

働きながらの子育ては簡単なことではないので、協力者のサポートが欠かせません。家族とよく話し合っておき、サポートしてもらえる体制づくりが必要です。共働きをしている家庭では、家事や育児の役割分担がポイントになります。周りに相談者がいれば、子育てのストレスを吐き出すことができます。子育てを楽しむ意識を持つことが、働きながら子育てをする秘訣です。